平成28年度のオープンラボは終了しました

※平成28年度のオープンラボは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございます。
当日の様子は「こちら」からご覧いただけます。

※厚別区のホームページでも取り上げていただきました。
厚別区のページは「こちら」からご覧ください。

《日時》 11月27日(日) 10:00~16:30
《場所》 厚別区民センター 2F区民ホール
《参加費》 無料(作品又は記念品をお持ち帰りいただけます)
《参加対象》 事前に配布したお手紙に記載

※当日はメディア等の取材が入る場合がありますので、あらかじめご了承願います。
※下記の各ブースは、事前にお知らせした「参加決定」の方以外は参加することができません。
※記載の内容は予定につき、当日の内容とは一部異なる場合もあります。
※平成27年度の様子は、講師を務めてくださっているサッポロ・オープン・ラボさんのサイトに詳しく掲載されていますので、こちら→( http://sapporolab.com/p2085 )をご覧ください。

ブース1: LEDフラワー作り

使用部材: 光ファイバーケーブル、変色LED、電池ボックス、輪ゴム、絶縁テープ、蛍光マジックなど
使用道具: ハサミ、ドリルなど
必要技術: 紙・テープ・針金等を使った工作ができる程度
おみやげ: 製作したLEDフラワー

※協力団体:サッポロ・オープン・ラボ 北大ロボットアーキテクト LED提供:榎本電子設計事務所(白石区)

ブース2: アクリル板で光る絵を描こう

user

使用部材: アクリルパネル、ワンバイスリー木材、青色高輝度LED、抵抗、圧着端子、電導性テープなど
使用道具: 電動ミニルーター、ハサミ、ニッパー、電工ペンチなど
必要技術:紙・テープ・針金等を使った工作ができる程度
おみやげ: 製作したイルミネーションパネル

※協力団体:サッポロ・オープン・ラボ 北大ロボットアーキテクト 技術協力:榎本電子設計事務所(白石区)

ブース3: 電子消しゴムでフリクションペンを消そう

 keshigomu

使用部材: 市販の電子工作キット、抵抗内蔵高輝度LED、はんだなど
使用道具: はんだごて、ラジオペンチ、ニッパーなど
必要技術: 瞬間強力接着剤を使用する細かい工作ができる程度
おみやげ: 製作したキット

※協力団体:サッポロ・オープン・ラボ 北大ロボットアーキテクト 技術協力:榎本電子設計事務所(白石区)

ブース4: 初歩のプログラミング(Powered by Hour Of Code)

image3

使用機材: ノートブックPCまたはタッチパネル式タブレット、Code.org提供のプログラミング教材
必要技術: マウス又はタッチパネルの操作をし、画面上のものをドラッグ&ドロップできる程度
おみやげ: 参加証、参加記念Tシャツ

※協力団体:一般社団法人みんなのコード 教材提供:米国Code.org

ブース5: 高度のプログラミング

小型コンピュータ「Arduino(アルドゥイーノ)」を使用して、
作曲数・登録曲数が自由自在の電子オルゴールをつくろう!

使用機材: 音源制御用Arduino互換機、スピーカー、プログラミング用ノートブックPC
必要技術: マウスやキーボードといった、パソコンの基本操作が問題なくできる程度
※オリジナル作品作りに意欲がある方は、ぜひお好みの楽譜(メロディ譜)をお持ち下さい!!
※更に高度なプログラミングをご希望の際は、本教材を用いて本格的なプログラミング体験をすることができます
おみやげ: 使用したArduino互換機実機、作ったプログラム入りUSBフラッシュメモリ

※協力団体:サッポロ・オープン・ラボ 北大ロボットアーキテクト 資料提供:熊本工専 森下様

その他: 各種常設展示ブース

モーション・キャプチャ体験

ネオジム磁石実験

(株)スマイルブーム様による「プチコン3号」の展示実演

その他、触って遊べる楽しい展示物をたくさんご用意しております。

お問合せ先

厚別区PTA連合会事務局

011-894-2394(TEL・FAX)
atsubetsu-pta@nifty.com(Eメール)