6月14日(土)18時~
厚別区民センター2階区民ホールにて、第1回会長副会長会が行われました
開会前に、札幌市PTA共済会の方にお越しいただき
共済会についての説明を行っていただきました

質疑応答の後、会長副会長会が開始

青葉児童会館 館長谷口様よりご挨拶いただき
「学びプロジェクト」に取り組んでいる事についてお話いただきました

会議では、理事や各常設委員会についての説明
補助事業の仕組みついての説明の後、各事業担当者より今年度の活動予定について報告を行いました
厚別区は地域学校協働活動事業(地学協)に取り組む地域が多く
今回、上野幌地区の活動として5月24日(土)に行われた「上野幌地区の大運動会」ついて、ご報告いただきました

また、先日行われた札幌市PTA協議会総会にて表彰された優良PTAの2校
ノホロの丘小学校、信濃小学校の役員さんより
活動についての報告もありました

報告事業終了後にはグループ交流








各単Pの組織体制や活動内容、抱えている問題等を話し合っていただく時間を作り
グループ毎に発表していただきました








報告頂いた地学協の深堀りをしたグループや、小中学校の活動の違い
役員の担い手不足についてと、どのように役員選考しているか?など
様々な交流が行われていました

最後に会長より役員全員に「委嘱状」が手渡され、会議終了となりました
改めて、1年間しっかり活動させていただきたいと思います
会議資料・議事録についてはこちら