
おえかきコンテスト 親子水族館探検受賞作品展示
9月4日から10月20日まで募集していたおえかきコンテスト親子水族館探検・サイエンス厚別、それぞれの選考が終わり受賞作品が決定!11月14日、サンピアザ水族館にて親子水族館探検部門の展示作業を行いました 今年も福田館長が …
9月4日から10月20日まで募集していたおえかきコンテスト親子水族館探検・サイエンス厚別、それぞれの選考が終わり受賞作品が決定!11月14日、サンピアザ水族館にて親子水族館探検部門の展示作業を行いました 今年も福田館長が …
兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 博士課程 アウトドア防災ガイドであるあんどう りす氏の基調講演はとても内容盛りだくさんでした。 例えば、風速〇m/秒に3.6をかけると@km/時になる 例)風速50m/秒 × 3. …
厚別区民センター 区民ホールで、第2会 会長副会長会を催しました。 直近に迫った⽇本PTA北海道ブロック研究⼤会の準備、確認事項などのやり取りを特に密に行いました。 皆さんのご協力のおかげで議事はスムースに進行し、後半は …
第3分科会 地域連携研究課題:学校教育と地域の連携をどう進めていくか〜子供の成長を地域と共に〜に参加をして来ました。 本分科会では、基調講演と実際にコミュニティ・スクールに取組んでいる3つの地域の実践発表がありました。広 …
特別第1分科会 研究課題 世界で活躍する人材を育むために ~これからの国際化に対応できる力とは~ に参加してまいりました。 私が腑に落ちた内容を3点ご紹介し、研究大会の参加報告に代えさせていただきます。 1点目は、パネリ …